XMなどの海外FXで取引するたび現金キャッシュバックが発生! 
海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

無料EA「GBP/USD Master」を検証しました

ここでは無料で利用できるEA「GBP/USD Master」について紹介します。

GBP/USD MasterはどんなEA?「GBP/USD Master」(ポンドドル マスター)はGBP/USD(ポンド/ドル)専用のナンピンEAです。
ナンピン幅は一定では無く変則型で、ナンピン倍率も変動型となっており、機械的にナンピン続けるようなよくあるシンプルなEAとは異なるようです。

値動きの激しいポンドドルのナンピンEAなので一度ポジションが捕まってしまうとすぐ破綻してしまいそうですが、エントリー条件を厳しくする事により無駄なエントリーを見送り、緻密に計算された変則ナンピン幅や変動倍率によって破綻リスクを回避出来るようです。

高いボラティリティを持つポンドドル(GBP/USD)の特性を生かし、優位な位置でのポジション取りを得意とし、利益を積み重ねて右肩上がりの資産形成を目指します。

公式から引用

配布元公式ページ https://sysop.hiho.jp/
開発者
X(旧Twitter)
YouTube
  • 公式LINEを友達登録
  • 案内された指定リンクから口座開設
  • 公式LINEへ口座番号を連絡
プラットフォーム MT4
対応通貨 GBP/USD(ポンド/ドル)
取扱会社 XM
運用資金 10万円(スタンダード口座:0.01ロット)
口座タイプ スタンダード口座
レバレッジ 1,000倍
想定月利 35パーセント以上

パラメータ設定

GBP/USD Masterのパラメータ

デフォルト設定で稼働しました。

10万円0.01ロット運用した結果

10万円14万4,736円

1ヶ月間4万4,736円の利益月利は44パーセントでした。

稼働日 最大含み損 利益
5月21日(水) -6,010円 3,143円
5月22日(木) -742円 948円
5月23日(金) -5,508円 2,979円
5月26日(月) -2,815円 1,728円
5月27日(火) -1,736円 2,825円
5月28日(水) -2,058円 1,870円
5月29日(木) -597円 258円
5月30日(金) 0円 0円
6月2日(月) -1,923円 945円
6月3日(火) -567円 129円
6月4日(水) -1,516円 3,298円
6月5日(木) -68円 286円
6月6日(金) -4,750円 483円
6月9日(月) -19円 144円
6月10日(火) -1,747円 1,381円
6月11日(水) -648円 408円
6月12日(木) -11,015円 7,161円
6月13日(金) -7,506円 8,649円
6月16日(月) -17,860円 7,647円
6月17日(火) 0円 0円
6月18日(水) 0円 0円
6月19日(木) -138円 454円
6月20日(金) 0円 0円

MT4の取引履歴

\ 全ての売買履歴を確認できます! /

まとめ

計測期間中、証拠金10万円に対して一度も含み損が2万円を上回る事はありませんでした。
条件が揃わなければ無駄なエントリーを見送るという事で、安心して運用できました。
その分取引回数は少な目でしたが、攻撃力があるとの事で月利44パーセントという好成績でした。

ナンピン幅がやや狭い感じがしましたが、ナンピン幅は広ければいいという訳でもありません。
少しの反発で決済させる事で反対に動くトレンドに巻き込まれるのを回避するので、エントリー条件が間違っていなければ狭い方が良い場合がほとんどです。